BeepLab

パソコン系Youtuber集団の公式ホームページ

MENU

Appleシリコン"M1チップ"搭載 MacBookAir 発表!

Appleシリコン"M1チップ"搭載 MacBookAir 発表!

 

BeepLabのGONです。

 

11月11日にAppleシリコン搭載の新いMacが発表されました。

f:id:BeepLab:20201111235745j:plain

M1チップ

新いチップの名前は"M1チップ"と呼び、iPhone12やiPad airに搭載されてA14Bionic(ARM)をベースにCPU、GPU、Neuralエンジン、セキュリティT2チップ、Thunderboltコントローラー、ユニファイドメモリ

これらを1つのチップにまとめたのがM1チップになります。

 

インテルMacではCPUとGPUが一つになってたものの、他チップがバラバラに配置されてた事による効率が良くなかったのかもしれません。

 

高パフォーマンス、高省電力

それにより、省電圧で方パフォーマンスのCPUとGPU、メモリも同じチップ内にある事によりニューラルエンジンとセキュリティチップが最大限のパフォーマンスを出せるという事なんでしょう。

驚きはそれだけではなく、発表されたUSBが4になっている事でしょう。

最大40Gbpsのスピードが出せ、USB-Cと同じ形、Thundebolt3をサポートするという事です。

がしかし、対応のデバイスがほぼ無い言う事もありますが。

 

f:id:BeepLab:20201112000255j:plain

MacBookAir



MacBook Air

Airに新しい力をのせて。

最も薄くて軽いAppleのノートブックが、Apple M1チップで新しい次元へ。CPUは最大3.5倍高速。GPUは最大5倍高速。Appleで最も先進的なNeural Engineにより、機械学習は最大9倍高速。バッテリー駆動時間はMacBook Air史上最長。そして、静かなファンレス設計。ここまでのパワーを、ここまで軽々と持ち運べるようになりました。

 

f:id:BeepLab:20201112000741p:plain

MacBookAir機能

CPU

Appleシリコン M1チップ (A14Bionic?) 8コアCPU(高性能コア4、高効率コア4)

一世代前より 最大3.5倍高速

※1.2GHzクアッドコアIntel Core i7搭載MacBook Air量産モデルとの比較

 

GPU

Appleシリコン M1チップ 8コアGPU (下位モデルは7コア)

1世代前より 最大5倍速いグラフィックス

Intel Iris Plus Graphicsを装備した1.2GHzクアッドコアIntel Core i7搭載MacBook Air量産モデルとの比較

 

Neural Engine

Appleシリコン M1チップ 専用16コア

最大9倍速い機械学習

※1.2GHzクアッドコアIntel Core i7搭載MacBook Air量産モデルとの比較

 

ユニファイドメモリ

Appleシリコン M1チップ 最大16GBの超高速ユニファイドメモリ

 

SSDストレージ

最大2TB 最大2倍速いSSD

※1.2GHzクアッドコアIntel Core i7搭載MacBook Air量産モデルとの比較

 

最大18時間駆動するバッテリー

 

ファンレス

ファンレスによりノイズなし

 

Wi-Fi 6

最大1.2Gb/sのスループット

1つの通信で複数端末に同時に届く性質を持つ

Wi-fi 5は約7Gbps

 

Thunderbolt / USB 4

最大40Gb/sのデータ転送

充電、ビデオ出力を1ポートでできる。

 

他にも従来あるTouch IDやシザー構造のMagicKeyboad、感圧タッチトラックパッドなどは健在。

 

性能が数倍にもパワーアップしたAppleシリコンMacですが、値段は

 

販売価格

エントリーモデルが

104,800円(税別) ※8GBのメモリ、256GBのストレージ (GPUが7コア)

上位モデルが

129,800円(税別)

512GBのSSD  ※8GBのメモリ、512GBのSSD(GPUが8コア)

 

各CTOで

メモリが16GBにアップ+20,000円

SSDが+倍になるにつれ+20,000円となっています。

 

個人的雑感

 

個人的おすすめは

エントリーモデル+メモリ16GBにアップで

124,800円(税別)ですね

24回金利0%キャンペーンで

月額5,720円!

 

※理由としてSSDの容量不足は外付けSSDなどで補完、メモリ不足を起こすかは未知数なので16GBにアップグレード、2年後のM3チップ性能時に買替えを踏まえて下取り期待で24回ローンで時期を逃さない様に。(あくまで個人の見解です)

 

まだ発売前でIntel時代のソフトウェアやバグなどを検証しないといけいないのは確かですが、それに余りある性能のアップ、iPhoneiPadのアプリが動かせる事へのワクワク感など、楽しみがいっぱいです。

 

10年、いや15年に1度の大変革に立ち会っていると思います。

 

発売前のレビューでした。

 

次は MacMini

www.beep-lab.com