困った時のトラブル解決
www.youtube.com ご無沙汰しております。Beep Lab のMicoです。 今回はBitLocker(ビットロッカー)について 遅ればせながら解説と注意喚起がございます。 BitLockerとは? BitLocker(ビットロッカー)とは、Windows10/11 のPro版以上に搭載される"暗号化機…
おはようございます。Micoです 今回の記事はこんな方にオススメです。 1.パソコンの購入を検討されている方 2.新しいパソコンがほしいけど選び方がわからない方 パソコンを買うと言っても、使用者によって様々な種類や性能差があります。 その組み合わせは多…
おはようございます。Micoです 本年もBeepLabをよろしくお願いいたします。 と出遅れ気味に新年のご挨拶とさせていただきます。 本題 さて今回もパソコン修理動画です。 今回は前後編に分かれて編集してみました。 昨年好評だった動画の要素を盛り込んだ内容…
おはようございます。Micoです。 今回の動画は検証動画です。 youtu.be 個人的な印象ですが、まだまだSSDの認知度は低いように感じております。 パソコンを購入する上で最低限知っておいたほうがよい情報を主として、SSDとHDDを搭載したPCそれぞれの起動時間…
おはようございます。Micoです 今回の動画はアドウェアについてです youtu.be アドウェアとは? アドウェアとは広告表示型ソフトウェアのこと 一見ウイルスに感染した?と思わせるような広告が多いのが特徴です ウイルスなど悪意のあるソフトウェアの総称を…
おはようございます。Micoです。 今回の動画は前回までの「画面が真っ暗で起動しない」という場合の補足的な動画となっています。 前回までに解決できなかった!というかたはぜひご覧ください。 youtu.be
今回の動画はパソコンの電源がつかない時の応急処置編です。 youtu.be 動画の概要 特にバッテリーを搭載したノートPCで見受けられる症状の一つですが、 ・電源ボタンを押してもランプ類が一切光らない ・ランプは光るが画面は全く映らない ・一瞬ランプが光…
PC/Mac対応「困った時のトラブル解決」 MindMeisterを使ったYouTube連動型のフローチャートを作成しました。 あなたのブラウザはディスプレイフレームに適していません。MindMeisterの困った時のトラブル解決を訪れてください。 困った時のトラブル解決 所有…
今回は以前投稿した 【困ったときは?】画面真っ暗だけどマウスは動く【Windows10】 - YouTube の続きの動画になります。 【前回動画の概要】 ・画面が真っ暗で、マウスだけ動く症状 ・セーフモード起動を行った後、完全シャットダウンを実行 ※語句の解説は…
今回の動画はコチラ youtu.be 今回も基礎編です。 タスクマネージャーを使用すれば、 現在パソコンのどこに負荷がかかっているのかが確認できます。 例えば平常時で100%に近い使用率をキープしているようであれば、 そのパーツが足りていない可能性がありま…
【困ったときは?】の基礎編ということで、動画を投稿しました。今回は業者/メーカーに修理を出す前に、 自分でチェックしてみようという内容です。 youtu.be 使用するソフトは「CrystalDiskInfo」です https://crystalmark.info/ja/ コチラはPC界隈では最も…
おはようございます。Micoです youtu.be 今回は解説動画を作成してみました。 題して「困ったときは?」シリーズ! 動画のほうで細かく解説しておりますので、 本文では簡単なチャート形式でお伝えいたします まず今回の症状ですが、 条件:Windows10(基本…